高品質な沖縄産のクロユシギ三線です。三線名手が制作販売から体験、教室まで行っております。

三線一筋50余年、匠の技をぜひご確認下さい。

ホーム | 一点もの高級三線 > 沖縄県産ユシギ沖縄産クロユシギ(ゆし木・和名:イスノキ)三線セット スンチ塗り・真壁型
商品詳細

沖縄産クロユシギ(ゆし木・和名:イスノキ)三線セット スンチ塗り・真壁型[■クロユシギ―スンチ]

販売価格: 120,000円(税込)
[完売致しました。]

 

【棹の材質】
「綾模様入りクロユシギ―昔から噂には聞いていたが見たこと無い。」幻と云われたクロユシギ、しかも貴重な沖縄県産のユシギです。地元沖縄の三線職人も驚く超貴重、超希少価値の材木を丹精こめて丁寧に仕上げた上等三線です。三線を作れるほどの大きさで質のいい沖縄産のユシギはとり尽くされてしまい、現在ではほとんど流通していません。そんな中、当工房が奇跡的に手に入れた上質で珍しいユシギを材に丹精込めて製作した三線です。
 
【クロユシギとは・・・】
琉球王朝時代から三線の材といえばクルチ(黒檀)とユシギ(和名イスノキ)といわていた程、三線に適している材で、クルチにつぎ名器が多く存在します。ユシギの中でも一般的なものよりも年数が数倍も経ていて、自然の厳しい環境の中たたかれてたたかれて少しづつ育った材なので、木目もしまり美しい模様が入っている上質で貴重な材です。
 
【棹のサイズ】
中型の優美な真壁型で、棹の太さも中棹です。
 
【皮の質・張り具合】
上質の皮を一枚張りしてあります。張りは9分張り。
 
【音色】
上質の棹特有の甘い艶と味のある奥深い音色を堪能出来ます。音もしっかりはき出ており、音量も豊かです。
 
視聴はコチラ
 
【カラクイ】
材は紫檀です。
 
【塗り】
スンチ(赤透明)塗りですので、独特の模様を堪能できます。
 
【付属品・送料について】
●送料無料 ●ハードケース付 ●三線付属品付き ●一年間無料保障 ●三線講習会半額  詳細はこちら
 
※ハードケースは、ソフトケースに変更可能です。 
 
商品詳細
張り:上質本皮一枚張り 9分張り
:中型の真壁型
:沖縄産クロユシギ(ユシギの上質)
塗り:スンチ塗り(赤透明塗り)
備考:カラクイ:紫檀
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)

沖縄産クロユシギ(ゆし木・和名:イスノキ)三線セット スンチ塗り・真壁型[■クロユシギ―スンチ]

販売価格: 120,000円(税込)
[完売致しました。]